ナビメニュー
X
Profile image

ひまわり

2021年10月11日

英語レベル:上級

趣味で洋楽を聞くのって英語の勉強になりますか?

【お悩みの背景】

息子に歌ってあげられるように必死にディズニーのプレイリストで洋楽を聴きつつ、自分の英語力も上がればいいな〜と思っています。

【お悩み本文】

聞き流しじゃダメなんでしょうかね? 最近は小さい頃には謎だったメリーポピンズの曲が歌詞を見ると少し聞き取れるようになって嬉しかったりしました。

英語のプロからの回答

人気の回答
ココがポイント

最初は聞き流して、なんとなく歌えるようになったら歌詞を確認してみて


こんにちは!ご質問ありがとうございます。私も洋楽を聞いて英語の勉強していましたよ。 とても良い方法だと思います!最初は聞き流しでもよいと思います。何度も聞いて、音としてなんとなく口ずさめるようになってから歌詞を見ると歌いやすいかと思います。 リスニングの勉強と同じように、聞いて、意味を調べて、音楽に合わせて歌えるようになれば、確実に発音や語彙力がアップします。 それに何より、外国の方と仲良くなった時に一緒にカラオケで盛り上がれます♪楽しいことほど、英語の勉強は続けられます。 息子さんと一緒に歌って楽しく英語学習頑張ってください~!応援しています!
2

Konコーチにメッセージを伝えましょう!

ココがポイント

「この単語はこの発音」という固定概念を捨てて、音として聞いて真似するとGOOD


はい!洋楽は英語学習に役立つと思います。息子さんも喜ばれて一石二鳥ですね!! 音感がある人は英語の発音が得意とよく言われますよね。洋楽をよく聞き込み、歌う練習をしていると、自然と英語のリズムや、リエゾン、脱落、弱化などの発音ルールが身につきます。洋楽を聞くときは、「この単語はこの発音」という固定概念を捨てて、音として聞いて真似してみてください。 聞いてるだけでも効果はあると思いますが、実際に声に出すと、「思っていたより発音しにくい」ということもありますので、歌ってみることがおすすめです!メリー・ポピンズのSupercaliナントカカントカは、私にとっては、まさに聞けるけど声に出せません(笑)
2

Yuuコーチにメッセージを伝えましょう!

ココがポイント

歌にもよりますが聞き流すだけでなく、歌詞を確認して理解を深めると得られるものが多くなります


こんばんは。ご質問ありがとうございます!好きな曲が聞き取れるようになると嬉しいですよね。私も洋楽が好きでよく歌詞カードを見ながら聴き比べていました。 英語の歌にもよると思いますが、聞き流すだけで聞き取るのは難しいかもしれません。聞き取れない部分は歌詞カードで確認したり、和訳を読んで理解を深めることは英語をより身近にしてくれると思います。 一歩進んで、カラオケで歌えるように練習したり、英語の歌詞をご自身で和訳するなどされるとより効果がありますよ。 英語の歌だけで英語が話せるようになるのは難しいですが、いろんな歌をきっかけに、英語へのモチベーションを高めたり英会話の話題にしたりと、歌を通して得られるものは多かったです。日本の歌を知ってる海外の方に会うと、嬉しいですよね。そこから交流が広がるのも歌のいいところだと思いますよ。ご参考になれば♪
2

Mokoコーチにメッセージを伝えましょう!

ココがポイント

『おうちの人による歌い聞かせ』と『聞き流し』。各々のメリットを状況で使い分けてみると良いかも^^


聞き流しでももちろん効果はあります!

効果の質的な意味で言った時、『おうちの人の声によるもの』の方が比較すると吸収効果が高いという感じであり、聞き流しでは効果がないという訳ではないんですね。

ですので、サポートされるおうちの方の出来る範囲・出来る形で良いので歌い聞かせてあげて頂ければと「なお良い!」という感じになります^^

やはりおうちの方の声(特にお母さんの声)は、お腹の中にいる時から聞いている音なので、こどもにとったらとっても『安心する音』であり、リラックスできる音。

その『音』で触れるからこそ『リラックス状態で物事を吸収できる』というメリットがあります。

人はリラックスしている状態の時の方が物事の吸収力が高いからですね!

ただ一方で、また別の見方もできます^^

幼児期のこどもの脳の発達段階的に『無意識のうちに触れたものへの吸収の高さ』というものがあります。

「さぁ、聞くぞ!」という形ではなく、生活音レベルで無意識のうちになんとなく耳にする時間の方が、実は吸収が高かったりするんですね。

故に、幼児期では『教える』よりも『なんとなく触れる』が1番効果的なんです。

その幼児期の脳の特性を活かした取り組みが『聞き流し』なんですね。

(もちろん、幼児期を脱しても聞き流しは効果はあることはあるのですが、この時は『聞くぞ!』とい集中力を向けて初めて効果があるような感じになります。)

ですので、私が娘への関わりとしていたことは、娘と遊ぶ時や娘へのベビーマッサージをしている時…などのスキンシップタイムに口ずさみ程度で歌ってみたり…をし、それ以外の時間(こどもが玩具で遊んでいる時など)には、英語歌の聞き流しをしていました^^

0

林 智代乃にメッセージを伝えましょう!

質問を探す

プロの英語学習ガイド