ナビメニュー
X
Profile image

まこちゃんママ

2022年10月28日

英語レベル:入門

独学とコーチング、英語学習するならどっちがいいですか?

【お悩みの背景】

将来仕事で英語を使いたいと思って、ずっと断続的に英語学習をしています。忙しくなると英語学習をやめてしまって、また落ち着いたら数カ月後に再開する感じです。オンライン英会話や英語アプリをやってみても、継続できません。なにを勉強したらいいかわからない状態です。

【お悩み本文】

私みたいなレベルは独学よりコーチングのほうがいいでしょうか?

英語のプロからの回答

人気の回答
ココがポイント

レベルは関係ありませんが、まずはゴールを決めましょう。


英語コーチングにおすすめのレベルというのは特にありません。 英語をこれから学習される方から上級者の方まで、必要とされる方に合わせたコーチングがあるからです。 独学での学習は難しいので、学習の継続ができない方にはコーチングも一つの方法だと思います。 期間中ずっとコーチが学習を見守ってくれますから。 ただ、ご相談文を読んで感じたのは、具体的なゴールの形と期日が曖昧なのが原因の気がしました。 英語を生かした仕事にも色んな種類があり、求められる技術も変わってきます。 どんな仕事に就きたいのか、そのためにはどのような資格や技術が必要で、いつまでにその職業に就きたいのか? まずはそこを明らかにすることから始めませんか? 職業経験が豊富な英語コーチに相談してもいいですし、転職に関してならキャリアカウンセリングもありだと思います。 目指す職業が決まったら、必要とされる技術や資格を確認して、そのための英語学習方法や継続のサポートに関しては英語コーチングを一つの手段として検討されると良いと思いますよ。 ご参考になれば幸いです。
6

Mokoコーチにメッセージを伝えましょう!

ココがポイント

間を取って、コーチングと比べ費用を抑えることができるグループ授業で学んでいくのもあり!


現状のレベルにもよりますが、中級以上であればコーチングで短期集中しっかりと学ぶのも良いと思います。 まこちゃんママさんのプロフィールに現状の英語レベルが”入門”と記載されていますが、入門レベルからコーチングで学んでしまうと、十分なレベルになるまでに費用がかかりすぎてしまうことが懸念点としてあげられます。ご予算を十分にかけられる場合は、二人三脚のように個別のペースで進めていくことができるコーチングなどのマンツーマン指導は継続学習のためにもとても良いと思います。 ご予算を抑えて学ぶとなると独学になりますが、入門レベルから独学で進めていくのは非常にハードルが高いです。そのため、間を取って、コーチングと比べ費用を抑えることができるグループ授業で学んでいくのも良いと思います。 グループの中で他の人といっしょに学ぶことで「自分も頑張ろう」というモチベーション、刺激を受けながら学習を継続できるのはマンツーマンにはない魅力でもあります。 絶対的な正解があるわけではないので、自分自身が学びやすいと思える形で進めていきましょう。 Nice questionでした!その調子で頑張っていきましょう! Fuji
5

Fujiにメッセージを伝えましょう!

ココがポイント

英語を使ってどんなお仕事をしたいですか?


まこちゃんママ様。 「将来仕事で英語を使いたい」とのことで、素敵な夢ですね! では、英語を使ってどんなお仕事をしたいですか? 具体的に将来、どんな夢がありますか? この機会に具体的に考えてみましょう✨ ◆外資系の企業に努めたいので、TOEICが〇点以上必要。  または英検〇級以上必要。  ➡であれば、やり方次第で、独学でも可能です。  が、何から手を付けて良いのか分からない、  という方には、コーチングがオススメです。  コーチングは、これからもずっと自分で勉強していく方法も  身につくので、勉強の仕方そのものも身につきます。    例えば、大人の方に多いのが、「勉強する時間がない。」  そんなお悩みにも、コーチングで一緒に解決へと導いてくれます。 ◆英語を話しながら、何か人の役に立つ仕事をしたい。  接客業をしたい。海外旅行に行きたい。  等、目標に向かう方法が分からない。  ➡という方には、独学だと時間がかかるかと思います。  目標設定無しには、英語学習は達成感を味わうことが出来ません。  コーチングを受けて、目標に向かってする勉強の仕方を 学ぶ方が良いかと思います。 勉強の仕方が明確に分かっている場合は、  独学でも出来なくはない、という感じです。   ◆英語学習が趣味、  ➡という方には、オンライン英会話等で、独学でも十分楽しめます。 ★英語のレベルではなく、 「まこちゃんママ様がどうなりたいか?」によって決まります。  せっかく英語学習を続けていらっしゃるとのことなので、  夢に向かってどちらかを選択してみて下さいね。
1

「伝える英語塾」濱口かずみにメッセージを伝えましょう!

質問を探す

プロの英語学習ガイド